タビまち

投稿日:2024年9月17日

タビまち八話 岐阜

9月1日世界遺産岐阜県の白川郷へ。『結の心』※個々の家の助け合い・協力があってこそ生活が成り立つことから合掌造りの茅葺屋根の吹き替えなども村をあげてみんなで協力して行うそうです。都会では薄れていく昔からの良い文化を忘れず、仕事でも協力業者のみんなと1つの物を結の心をもって完成させていかなければ・・・。帰りにはお城大好き岐阜城(斎藤家-稲葉山城)に行ってきました。山の上に立ち360度見渡せる眺めは最高。でも建てるのは相当大変だったでしょう。それに当時の職人さんは金華山(旧稲葉山)の頂上で仕事決まっても断るという選択できたのかな?今なら金華山ロープウェイがあるのでお城付近までは行けますよ。

 

業務案内

外壁塗装・塗り替えは大阪府大阪狭山市のハクユウシャへ
ハクユウシャ
〒589-0023
大阪府大阪狭山市大野台4丁目8-23
TEL:090-5169-3405 FAX:072-367-1391
※営業電話お断り

タビまち

関連記事

タビまち四話(続)岡山県

タビまち四話(続)岡山県

岡山県の有名な神社の一つ岡山市北区にある吉備津神社です。2021年公開された燃えよ剣の撮影が行われた …

タビまち📖☡✍一話 金毘羅代参

タビまち📖☡ɰ…

  仕事の方も順調に昨年24年勤めた会社から独立し10ヵ月が立ちました。たくさんの方にお世 …

タビまち九話 金毘羅さん参り

タビまち九話 金毘羅さん参り

新年あけましておめでとうございます。今年もまた1年間ハクユウシャの工事が安全にまた家族や職方様が健康 …

お問い合わせ  各種募集