タビまち

投稿日:2023年4月18日

タビまち五話和歌山県

若い頃、何度か訪れたことのある南紀白浜。なんとなく観光ついでに行った記憶しかなく、今回は歴史に興味を持って訪れました。三段壁は歴史上ちょくちょく登場する熊野水軍がその洞窟に船を隠したと言われ、当日は風も強くしかも断崖絶壁とよほどの操船技術が無いと近づけ無い様なところでした。興味のある方は三段壁洞窟(大人¥1300)で地下36mまで専用エレベーターにて行けますよ。足元が滑りやすいので気を付けて。

 

業務案内

外壁塗装・塗り替えは大阪府大阪狭山市のハクユウシャへ
ハクユウシャ
〒589-0023
大阪府大阪狭山市大野台4丁目8-23
TEL:090-5169-3405 FAX:072-367-1391
※営業電話お断り

タビまち

関連記事

タビまち四話(続)岡山県

タビまち四話(続)岡山県

岡山県の有名な神社の一つ岡山市北区にある吉備津神社です。2021年公開された燃えよ剣の撮影が行われた …

タビまち三話岡山県

タビまち三話岡山県

まだまだ寒暖の差が激しい時期ですがこの前岡山県に行ってきました。お城や神社回りが好きでようやく備中松 …

タビまち八話 岐阜

タビまち八話 岐阜

9月1日世界遺産岐阜県の白川郷へ。『結の心』※個々の家の助け合い・協力があってこそ生活が成り立つこと …

お問い合わせ  各種募集