某大手ハウスメーカーの3階建てハイツですがちょくちょく雨漏りが有るそうで調査しました。既存サッシの面台と枠の部分に水をかけると下の階の天井にじゃじゃ漏れでした。梅雨入り前に原因がわかって良かったです( ´∀` ) 原因は東面サッシの隙間から入った雨が軽量鉄骨を伝って南面の天井及び南面のベランダ窓枠の上に流れてました。最近多い雨漏りの原因として鉄骨にサイディング直貼りのものが目につきます。窓廻りや庇廻りからの浸水が多いです。

DCP PHOTO

DCP PHOTO
投稿日:2023年5月29日
某大手ハウスメーカーの3階建てハイツですがちょくちょく雨漏りが有るそうで調査しました。既存サッシの面台と枠の部分に水をかけると下の階の天井にじゃじゃ漏れでした。梅雨入り前に原因がわかって良かったです( ´∀` ) 原因は東面サッシの隙間から入った雨が軽量鉄骨を伝って南面の天井及び南面のベランダ窓枠の上に流れてました。最近多い雨漏りの原因として鉄骨にサイディング直貼りのものが目につきます。窓廻りや庇廻りからの浸水が多いです。
DCP PHOTO
DCP PHOTO
関連記事
2023/07/23
2023/06/22
2023/06/14
2023/05/29
2023/04/18